Shokz May 30
この度、Shokz公式アカウントや弊社関係者を装った偽アカウントの存在が確認されております。これらのアカウント・サイトでは、Shokzのロゴや画像、コンテンツなどが無断使用されておりますが、弊社とは一切関係ございません。
また、近年はShokzの名を騙り、SNS投稿やPR協力を依頼するメッセージが確認されており、報酬や商品提供を餌に個人情報やアカウントアクセス情報を不正に取得しようとする手口が増えております。
不審なURLには絶対にアクセスせず、DM・コメント・フォローなどの反応は行わないようご注意ください。情報の送信により、メールアドレス・パスワード・クレジットカード情報などの個人情報が不正に取得・悪用される可能性がございます。
▼これまでに確認された事例•
弊社代表者を名乗るSNSアカウント•
不自然な日本語を用いた偽LINE•
Shokzを装った副業紹介•
Shokzの名前を使ったPR投稿依頼やコラボ提案DM
▼Shokz公式アカウント(以下以外はすべて偽物です)•
X(旧Twitter):https://x.com/ShokzJP•
Instagram:https://www.instagram.com/shokzjp/•
Facebook:https://www.facebook.com/ShokzJP/
不正行為を確認された場合は、速やかにブロック・通報していただき、被害防止にご協力をお願いいたします。弊社におきましても、発見次第、通報や法的措置を含む対応を行っております。
万が一、被害に遭われた場合は、最寄りの警察署またはサイバー犯罪相談窓口までご相談ください。
Shokzを安心してご利用いただけるよう、今後も引き続き安全対策に努めてまいります。
< 前ページ