お問い合わせ
  
  
    
      
        
       
      
      
    
    
      
        
          
        
        
      
    
  
  
  
    
      
    
    
  
  
  
    
    
    
  
  
    
      
        
 
  
        
    
    
      
           		
        
           
            
               
            
           
        
           		
        
           
            
               
            
           
        
           		
        
           
            
               
            
           
        
           		
        
           
            
               
            
           
        
           		
        
           
            
               
            
           
        
              
            
    
    
       		    	
    
       
    
       		    	
    
       
    
       		    	
    
       
    
       		    	
    
       
    
       		    	
    
       
    
         
    
    
      
        
      
    
  
  
                                      
         
      
  
    
    
    
    
    
    
    
  
  
  
  
  
    
    
      
      
        
        
          
      
      
      
        
        
          
      
      
      
        
        
          
      
      
    
  
      
        
      
    
    
      
      
        
      
      
        
          
          
          
            
          
        
      
      
  
    
    
 
  
    
    
      
  
      
  
  
  
    
    
      先進のオープン
      
    
    
  
  
  
  
  
    
    
      
    
    
  
  
  
  
  
    
    
      
    
    
  
  
  
      
        
  
    
  
    
  
    
      
        ![]() 
        ![]() 
 
        
          
      
    
      
        ![]() 
        ![]() 
 
        
          
      
    
      
        ![]() 
        ![]() 
 
        
          
      
    
    
        
  
    
      ![]() 
      ![]() 
    
    
      
  
        
        
  
    
  
  
    
   
    
        
     
    
      
      
        
        
      
    
  
        
  
    
  
  
        
  
    
      
        
          
        
      
    
  
        
  
    
      
        手軽に
      
    
      ![]() 
    
  
        
        
  
    
      ![]() 
    
    
      
  
        
  
    
      
    
      
        
          
        
          
        
          
        
      
    
    
      
      
    
    
  
          
        
  
  
  
    
        
        
        
  
    
      
    
      
        
        
      
    
    
      
        
           
        
           
        
           
        
           
        
      
    
    
  
        
  
    
      
      
        
          
        
          
      
      
        
      
    
     
    
       
      
    
  
      
    
    
      
  
    
      
    
    
    
    
  
  
  
  
    
    
       
      
        
    
    
    
       
      
        
    
    
  
  
  
  
    
    
      
            
  
    
    
      
      
        
           
        
        
           もっと見る >
        
      
    
        
    
      
      
        
        
          
        
    
        
    
      
        
    
    
    
      
        
          
            
            
          
        
        
          
            
            
          
        
      
    
        
    
      
        
    
    
      
        
    
    
      
        
    
    
      
        
    
    
      
        
    
    
  
  
  もっと見る >
    
    
      
      
    
    
      
  
    
    
      
    
    
      
  
    
      
        
      
        
      
        
      		
      
        
    
  
    
    
    
      
    
    
      
    
    
      
    
    
      
    
  
  
      
    
  
  
  
  ![]() 
  ![]() 
  
      
  
        
          
        
        
       
             
             
             
             
             
     
     
     
     
    24ヶ月保証
    送料無料
    30日間の返品・返金保証
    2-Year Warranty
          You will enjoy a 2-year warranty period from the purchased date with any products here.
        Free 2-3 Business-Day Delivery
          Orders will be shipped within 2 business days. The parcel will arrive at your address in 48 hours once shipping out.
        30 Days Return & Refund
          30-day return & refund window is available for you if you aren’t satisfied with your purchase here for any reason.
        これが、
        新たな快適さ
       
  
    ハイブリッドワークに最適化
      
    先進のオープン
イヤーデザイン
      耳を覆って周囲とのつながりを遮断する従来のヘッドセットとは異なり、OpenComm2のオープンイヤーデザインは、快適性や音質を損なうことなく、世界とのつながりを維持します。
    軽量かつ便利
OpenComm2は、わずか35gと驚くほど軽量で持ち運びに便利です。
    快適な装着感
柔軟なラップアラウンド・フレームとソフトなシリコン仕上げにより、OpenComm2は一日中の装着でも、耳への負担を感じさせません。
    
      モバイルワーク用にデザイン
    
  周囲への意識と配慮をキープ
    屋外でも、オフィスでも、移動中でも、安全で快適な通信を実現します。OpenComm2は、明瞭な通話、自由自在な機動性、周囲への警戒ができる使用環境を提供するため、業務の場所を選ばず、状況認識と安定した接続を体験できます。
   
         
 
        外出先での機動性
          Shokzの特徴であるオープンイヤータイプのデザインにより、外出先でも安全性を保ち、潜在的な危険を認識することができます。
         
         
 
        オフィスでの効率性
          Bluetoothの安定した接続により、リモートによる通信先もオフィスの同僚ともシームレスなコミュニケーションを実現。慌ただしいオフィスでも最適な生産性を実現します。
         
         
 
        効率的なオペレーション
          倉庫やロジスティクス業務において、リアルタイムで周囲を認識できるオープンイヤーデザインにより、生産性と安全性を最適化します。[1]
         
       
    防水耐性
      IP55の防水耐久性とマイクの防水アコースティックメッシュにより、水しぶきや軽い食べこぼしを心配する必要はありません。[2]
    すべての言葉を明瞭に聞き取る
  明瞭な通話品質
    デジタル信号処理(DSP)テクノロジーを備えたノイズキャンセリングマイク搭載により、気持ちの通じるコミュニケーションが実現します。クリアな音声での通話は、使用者の声を主役に引き立てるほどです。周囲のノイズをフィルタリングして除去することで「声」を識別、補正するClear Voice Capture(CVC)テクノロジーにより、業務の開始時から終業まで高い忠実性を維持します。スリムで簡単に調整できるブームマイクを使用者に合わせて口元に配置することでマイクの精度を高めるとともに、使用しない時は後ろに折りたたんでおけば邪魔になりません。
  卓越した
オーディオ品質
    オーディオ品質
第7世代の骨伝導テクノロジーPremiumPitch™ 2.0 により、重要な通話中に一言も聞き逃すことはありません。 OpenComm2は、中音域および高音域の声を正確に集音しながら補正されるため、すべての単語を歪みなくはっきりと聞き取ることができます。
  急速充電対応かつ長持ちバッテリー
    高度なテクノロジーでバッテリーが長持ち。途切れることのない通信を手に入れることができます。これにより、いつでもどこでもオンラインと接続できます。
    最大
16時間
の連続通話
          最大
8時間
の音楽再生[3]
        5分間の充電で最大2時間の通話が可能
フル充電まで約60分[4]
      
        手軽に
        USB-C充電
      
      
        USB-C充電ポートにより、ヘッドセットの充電が簡単で便利になります。
      
     
     
    場所をえらばず
接続可能
      接続可能
信頼性の高いBluetooth接続により、Shokz OpenComm2との接続は簡単です。最大30mのワイヤレス通信距離に対応するため、ヘッドセットを取り外すことなく自由に移動できます。安全かつ途切れることのない接続を維持しながら、同僚との会話、さまざまな業務の遂行、それどころか犬の散歩にも活用できます。この自由をお楽しみください。[5]
    ユーザフレンドリーに
統合された操作性
      統合された操作性
ヘッドセットの操作は統合されているため、ボタンを押すだけで、音量の調整、通話中のミュート/ミュート解除、オーディオの再生/一時停止、バッテリー残量の確認などが可能です。そのため、PCまたはモバイルデバイスからの操作をせずに、よりシンプルな操作が実現できます。
    マルチポイント接続
    ヘッドセットは、同時に最大2台のデバイスとペアリングできます。簡単な切り替え機能を利用して、途切れることのないスムーズな接続と作業効率の向上を実現します。
  
        移動は自由自在、
接続は途切れず。
      接続は途切れず。
      OpenComm2があれば、外出先でもシームレスにつながります。クリアな通話、安定した接続性、自由な機動性をお楽しみください。
      
       
        
           
        
           
        
           
        
      同梱物
OpenComm2 ワイヤレス骨伝導ヘッドセット
          USB-C充電用ケーブル
        ハードシェル・キャリングケース
          ユーザーガイド(日本語を含む12言語対応)
          保証書(2年保証)
        
          *使用中、赤み・はれ・かゆみ・刺激等の異常があらわれた場合は、直ちに使用を中止し、皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします。
        
       
      
    製品仕様
          マイクを回転させる
        
      
    IP55防水
        
      BluetoothⓇ 5.1
        
      
    
    バッテリー
    
      
        
          
        
          
      
    
    
      
        
          
        
          
      
    
    
      
        
          
        
          
      
    
   
      
        
          
        
          
      
    
    
      
        
          
        
          
          
        
      
    
   
    
    接続性能
    
      
        
          
        
          
      
    
   
    
      
        
          
        
          
          
        
      
    
    デザイン
    
      
        
          
        
          
      
    
    
      
        
          
        
          
      
    
    
    サウンド        
    
      
        
          
        
          
      
    
    
      
        
          
        
          
      
    
   
      
        
          
        
          
          
        
      
    
    
    マイク   
    
      
        
          
        
          
      
    
    
      
        
          
        
          
          
        
      
    
    
  
  通話
          最大16時間
        音楽連続再生
          最大8時間
        駆動時間
          最大14日
        充電時間
          1時間
        バッテリー
          リチウムポリマーバッテリー
        バッテリー容量
          183mAh
        充電電圧
          5.0V±5%
        快速充電
          5分間の充電で、2時間通話可能
        充電ポート
          USB-C
        ブルートゥースバージョン
          Bluetooth® v5.1
        ワイヤレス範囲
          最大30m
        対応プロファイル
          A2DP, AVRCP, HSP, HFP
        防水&防塵規格
          IP55防水
        重量
          35g
        材質
          フルチタン
        水分検出器
          搭載
        周波数帯域
          20Hz-20kHz
        感度
          96 ± 3dB
        スピーカーインピーダンス
          8.5Ω±20%
        周波数帯
          2400-2483.5MHz
        最大RF出
          8dbm
        マイクタイプ
           デュアルノイズキャンセリング・ブームマイク
        マイク感度
          -38dB ± 3dB
        指向特性
          単一指向性(カーディオイド)
        もっと見る >
  
    製品比較
  
  
   
         
        OPENCOMM2
          
        
          OPENCOMM2 UC
          
        
      価格
      22880円
        27880円
      製品の色
      タイプ
      コミュニケーション
        コミュニケーション
      重量
      35g
        35g
      Bluetooth
      BluetoothⓇ 5.1
        BluetoothⓇ 5.1
      デバイス
      モバイル 推奨
        PC/モバイル 推奨
      バッテリー駆動時間
      16時間通話
        16時間通話
      FAQ
OpenComm2 2025 UpgradeとOpenComm2 UC 2025 Upgradeの主な違いは何ですか? 
      どちらも通信向けにデザインされています。OpenComm2 2025 Upgradeはモバイルデバイスとの使用に、OpenComm2 UC 2025 Upgradeはオフィスや在宅勤務でのデスクトップPCとの使用に重点を置いています。
    OpenComm2とOpenComm2 2025 Upgradeの主な違いは何ですか? 
      製品
        OpenComm 2
        OpenComm2 2025 Upgrade
      充電方法
        磁気充電
        USB-C充電
      Shokzアプリ
        非対応
        対応(Androidスマートフォンのみ)
      Bluetooth名
        OpenComm 2 by Shokz
        OpenComm2 by Shokz_II
      OpenComm2 2025 Upgradeはどのデバイスとペアリングできますか? 
      OpenComm2 2025 Upgradeは、スマートフォン、タブレット、PCなど、Bluetooth 3.1以上を使用するほとんどのBluetoothデバイスとペアリングできます。Shokz Loop120ワイヤレスアダプターとペアリングします。ゲーム機とはペアリングできません。一部のトランスミッターとはペアリングできません。
    Opencomm2 2025 Upgradeをモバイルデバイスとペアリングするにはどうすればよいですか? 
      1.まずヘッドフォンの電源をオフにします。
2.音量の「+」を5〜7秒間押し続けてペアリングモードに入ります。ヘッドセットの電源がオンになります(そのままボタンを押し続けてください)。LEDライトが赤色と青色に点滅します。Audreyが「ペアリングモードです」と音声を発すると、ペアリングモードになったことを示します。
3.デバイスのBluetooth設定を開き、「OpenComm2 by Shokz_II」を選択します。Audreyは、モバイルデバイスが最初に接続されているデバイスか2番目に接続されているデバイスかに応じて、「1台目のデバイスと接続しました」または「2台目のデバイスと接続しました」と音声を発します。
    2.音量の「+」を5〜7秒間押し続けてペアリングモードに入ります。ヘッドセットの電源がオンになります(そのままボタンを押し続けてください)。LEDライトが赤色と青色に点滅します。Audreyが「ペアリングモードです」と音声を発すると、ペアリングモードになったことを示します。
3.デバイスのBluetooth設定を開き、「OpenComm2 by Shokz_II」を選択します。Audreyは、モバイルデバイスが最初に接続されているデバイスか2番目に接続されているデバイスかに応じて、「1台目のデバイスと接続しました」または「2台目のデバイスと接続しました」と音声を発します。
Opencomm2 2025 Upgradeをモバイルデバイスとペアリングするにはどうすればよいですか? 
      OpenComm2 2025 Upgradeではマルチポイントペアリングを利用でき、ユーザーは同時に2つのデバイスに接続できます。そのため、1つずつデバイスをペアリングすることもできます。
両方のデバイスから同時にオーディオを受信することはできませんが、1つのデバイスから別のデバイスにスムーズに移行できます。
マルチポイントペアリングで必要となる手順は以下のとおりです。
1.まず、ヘッドフォンの電源をオフにします。
2.Audreyが「ペアリングモードです」と音声を発し、LEDインジケーターが赤色と青色に交互に点滅するまで音量ボタン「+」を長押しします。
3. マルチファンクションボタンを3秒ほど長押しします。Audreyが「マルチポイント接続を開始します」と音声を発します。
4.1つ目のデバイスのBluetooth®メニューを開き、「OpenComm2 by Shokz_II」を選択します。Audreyが「1台目のデバイスと接続しました」と音声を発します。
5.ヘッドホンの電源をオフにします。
6.Audreyが「ペアリングモードです」という音声を発し、LEDインジケーターが赤色と青色に交互に点滅するまで音量ボタンの「+」を長押しして、再びペアリングモードに入ります。
7. 2つ目のデバイスのBluetooth®メニューを開き、「OpenComm2 by Shokz_II」を選択します。Audreyが「2台目のデバイスと接続しました」と音声を発します。
8.ヘッドホンの電源をオフにします。
9.ヘッドホンの電源をオンにします。これで、OpenComm2 by Shokz_IIが両方のデバイスに接続されます。
ヘッドフォンのマルチポイントをリセットすると、ペアリングが自動的にオンになりますので、上記のステップ3を無視して、デバイスを1台ずつペアリングしてください。これはデフォルト設定となっています。この機能が必要ない場合は、ペアリングモードでマルチファンクションボタンと音量ボタンの「+」を3秒間押し続けます。Audreyが「マルチポイント接続を終了します」と音声を発します。
    両方のデバイスから同時にオーディオを受信することはできませんが、1つのデバイスから別のデバイスにスムーズに移行できます。
マルチポイントペアリングで必要となる手順は以下のとおりです。
1.まず、ヘッドフォンの電源をオフにします。
2.Audreyが「ペアリングモードです」と音声を発し、LEDインジケーターが赤色と青色に交互に点滅するまで音量ボタン「+」を長押しします。
3. マルチファンクションボタンを3秒ほど長押しします。Audreyが「マルチポイント接続を開始します」と音声を発します。
4.1つ目のデバイスのBluetooth®メニューを開き、「OpenComm2 by Shokz_II」を選択します。Audreyが「1台目のデバイスと接続しました」と音声を発します。
5.ヘッドホンの電源をオフにします。
6.Audreyが「ペアリングモードです」という音声を発し、LEDインジケーターが赤色と青色に交互に点滅するまで音量ボタンの「+」を長押しして、再びペアリングモードに入ります。
7. 2つ目のデバイスのBluetooth®メニューを開き、「OpenComm2 by Shokz_II」を選択します。Audreyが「2台目のデバイスと接続しました」と音声を発します。
8.ヘッドホンの電源をオフにします。
9.ヘッドホンの電源をオンにします。これで、OpenComm2 by Shokz_IIが両方のデバイスに接続されます。
ヘッドフォンのマルチポイントをリセットすると、ペアリングが自動的にオンになりますので、上記のステップ3を無視して、デバイスを1台ずつペアリングしてください。これはデフォルト設定となっています。この機能が必要ない場合は、ペアリングモードでマルチファンクションボタンと音量ボタンの「+」を3秒間押し続けます。Audreyが「マルチポイント接続を終了します」と音声を発します。
マルチペアリングを無効にする方法は? 
      1.まず、ヘッドホンの電源をオフにします。
2.Audreyが「ペアリングモードです」と音声を発し、LEDインジケーターが赤色と青色に交互に点滅するまで音量ボタン「+」を長押しします。
3.マルチファンクションボタンと音量ボタンの「+」を、ビープ音が聞こえるまで長押しします。
この機能はShokzアプリからも簡単に操作できます。
    2.Audreyが「ペアリングモードです」と音声を発し、LEDインジケーターが赤色と青色に交互に点滅するまで音量ボタン「+」を長押しします。
3.マルチファンクションボタンと音量ボタンの「+」を、ビープ音が聞こえるまで長押しします。
この機能はShokzアプリからも簡単に操作できます。
 
   
  Let's Be Open!
      耳を塞ぐことなく、耳を覆うこともありません。周囲の気配を意識しながら聴くことができます。
    
   
     
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
     
     
   
   
     
     
     
             
             
             
       
     
       
       
           
       
       
       
       
       
       
       
      