OpenRun Pro スポーツ骨伝導イヤホン – Shokz (ショックス) 日本
OpenRun Pro※の製造に使用された材料
ヘッドバンド:シリコン
イヤーフックとバッテリー部分:シリコン、PMMA
スピーカー:PC+GF、ステンレス鋼
ボタン:PC
充電ポート:PC、銅、ステンレス鋼
※Shokz製品に使用されている材料は、関連する国際規格に準拠しています。定められた制限材料に加え、継続的かつ広範に使用されています。
適したサイズを見つけよう!
OPENRUN PRO
ハイエンドモデル 骨伝導イヤホン
迫力の低音、10時間の連続再生
OPENRUN PRO
OPENRUN PRO
概要
セールスポイント
製品仕様
製品比較
レビュー
FAQ
Guide

OPENRUN PRO

低音の強化、10時間のバッテリー持続時間、急速充電機能の搭載により、オープンイヤーのリスニングのすべてを再定義します。
また、新しいフラッグシップであるOpenRun Proには、特許取得済みの第9世代骨伝導技術(Shokz TurboPitch™テクノロジー)を採用しています。
低音の強化、10時間のバッテリー持続時間、急速充電機能の搭載によ......
詳しくは
低音再生強化のために開発されたShokz TurboPitch™テクノロジー
Bluetooth 5.1
急速充電 (5分の充電で、1.5時間の音楽再生)
IP55防塵・防水 (水しぶき対応)
バンドサイズ 自分にぴったりのものを見つけます
標準サイズ
ミニサイズ
youtube-img
サイズ選びにお困りですか?
完璧なフィット感を見つけるために、頭囲を合わせて理想的なバンドサイズを選択します。
サイズガイド
23,880円(税込) 通常価格
単価  あたり 
OpenRun Proは販売終了いたします。是非新商品をお試しください。>
Shokz公式オンラインストア(jp.shokz.com)で購入した製品は、30日間以内に理由を問わず返品・交換できます。
低音再生強化のために開発されたShokz TurboPitch™テクノロジー
Bluetooth 5.1
急速充電 (5分の充電で、1.5時間の音楽再生)
IP55防塵・防水 (水しぶき対応)
24ヶ月保証
送料無料
30日間の返品・返金保証
2-Year Warranty
You will enjoy a 2-year warranty period from the purchased date with any products here.
Free 2-3 Business-Day Delivery
Orders will be shipped within 2 business days. The parcel will arrive at your address in 48 hours once shipping out.
30 Days Return & Refund
30-day return & refund window is available for you if you aren’t satisfied with your purchase here for any reason.
OpenRun Proの受賞
2022 Reddot Award
2024 VGP Award
期間限定|豪華賞品が当たるチャンス!
6月12日より、
全チャネル発売開始!
音楽をアクセサリーに。
今すぐチェック

オープンイヤーでずっと快適

独自の骨伝導技術と、耳の穴をまったく塞ぐことのないオープンイヤーデザインのOpenRun Proは、長時間のワークアウトでも快適に過ごすことができます。

安心・安全まで装着

OpenRun Proなら使用中でも、車道の交通量や自転車、歩行者などにも気を配ることができます。サイクリング、ランニングなど、様々なことに安全かつ安心して取り組むことができます。

*自転車でのイヤホンの使用については、各都道府県の条例を遵守してください。

セキュアフィット

ラップアラウンド・チタンフレームが、ワークアウト、ラン、さまざまな競技など、あらゆる場面において、しっかり安定した装着感を実現。

強化された低音を楽しむ 奥行きのある低音

OpenRun Proは、第9世代の骨伝導テクノロジー(TurboPitch™)を搭載。2つのCoreCushion(低音増強ユニット)をトランスデューサを内部に配置することで、これまで同様のクリアな中高音域再生とともに深みのある低音も実現。サウンド、ビート、コーラスのすべての音楽体験がアップデートされています。

連続再生、10時間!急速充電対応

OpenRun Proは最大10時間の連続再生・連続通話が可能です。長時間のトレーニングでもバッテリー残量を気にする必要はありません。また、5分間の急速充電で1.5時間聴くことができるので、外出先でもすぐに充電できます。 20分充電=0〜60%
30分充電=0%~90%
1時間充電=0%~100

防塵・防水規格:IP55

埃や湿気を寄せ付けないIP55を誇るOpenRun Pro。雨の日のランニングや、汗まみれのライドなど、過酷な環境にも耐えられる強い耐久性を備えています。

デュアルノイズキャンセリング・マイク

OpenRun Proには、デュアルノイズキャンセリング・マイクが搭載されており、トレーニング中でも、非常にクリアに通話できます。

使いやすさを追求したデザイン

OpenRun Proは、ボタンの形状を大きくし、操作性を向上させるとともに、充電ポートの位置も変更し、充電しやすくなりました。

Shokz アプリ

アプリでは、画面を見ながらペアリングやマルチポイントペアリングをしたり、ユーザ・ヒントなどをアプリからチェックしたりできます。また、2種類のイコライザ設定(スタンダードまたはボーカル)を選択して、リスニングのカスタマイズが可能です。いますぐダウンロードしましょう。
*アプリは特定地域のみ対応します。詳細は次のURLよりご確認ください。userguide.shokz.net/openrunpro
*このアプリは現在OpenRun Proでのみ利用可能です。
Apple and the Apple logo are trademarks of Apple Inc., registered in the U.S. and other countries.
Google Play is a trademark of Google LLC.

あなたに似合う色を見つけよう

Be Open 限界のその先へ。

強化された低音再生。より長い駆動時間。深みのある低音再生とオープンイヤーリスニング体験でスポーツを盛り上げよう。

同梱物

OpenRun Proイヤホン
マグネット充電ケーブル
ユーザガイド(日本語を含む12言語対応)
保証書(2年保証)
OpenRun Proの素材に関する情報はこちらをご覧ください。※
※使用中、肌に赤み、腫れ、かゆみなどの異常を感じた場合は、直ちに使用を中止して医師にご相談ください。

製品仕様

サウンドクオリティ
低音を強調するShokz TurboPitch™テクノロジー
バッテリー
10時間
急速充電
5分間の充電で最大1.5時間の使用が可能
バッテリー
バッテリー駆動時間
10 時間
充電時間
1 時間
待機時間
最大10日
充電ポート
磁気誘導
電池容量
140 mAh
最大充電電圧
5.0V ± 5%
急速充電対応
5分間の充電で1.5時間の使用が可能です。
接続性能
Bluetooth バージョン
V5.1
ミューティポイントペアリング
可能
無線通信距離
10m
対応プロファイル
A2DP, AVRCP, HSP, HFP
設計仕様
防水&防塵規格
IP55
重量
29g
素材
フルチタン
水分検出器
搭載
コマンドコントロール
多機能ボタン、ボリュームボタン
サウンド
周波数帯域
20Hz~20kHz
感度
105 ± 3dB
EQ機能
2+
スタンダードモード(日常的に音楽を聴く)
ボーカルモード
マイクロホン
マイクタイプ
デュアルノイズキャンセリングマイク
マイク感度
-38dB ± 3dB
指向特性
単一指向性(カーディオイド)
製品比較
OPENRUN PRO
OPENRUN
価格
23,880円(税込)
17,880円(税込)
製品の色
タイプ
ハイエンド
スタンダード
重量
29g
26g
Bluetooth
Bluetooth 5.1
Bluetooth 5.1
バッテリー駆動時間
10 時間
8 時間
防水&防塵規格
IP55
液体の噴流からの侵入およびほこりからの侵入から保護されています。
IP67
強力な液体の噴流からの侵入およびほこりの侵入に対する保護を提供できます。(水泳除き)
もっと見る >

Customer Reviews

Based on 337 reviews
77%
(259)
19%
(64)
3%
(10)
1%
(2)
1%
(2)
平野 勇人
これが良いんです

接続性と操作性の良さは抜群に良いです。
音質の変更はiPhoneアプリで可能です。
iPhoneと接続してます。
音量や曲の変更、再生/停止をイヤホン本体での簡単なボタン操作の快適さはShocksさんのユーザーへの思いやりが溢れていると思います。
主にジョギング時に使用しています。
装着感の安心感が最高です。
トップランナーのキプチョゲさんや大迫さんのモデルもリリースされているところがランナーによせた高品質の製品アピールも大変気に入っているところです。
なのでこのオープンイヤーのイヤホンが良いんです。

頑固おやじ
骨伝導とは思えない音質

電気量販店でデモ機を視聴して驚き、即買いました。まるで耳から聞いているようで、外部の音が聞こえるので、周囲に気を配れて、屋外での音楽、映像鑑賞に利用中。数年使ってますが、iPhoneとのBluetooth接続は問題なく利用できており、屋外での最高の相棒です。

坂田 大和
不具合について

毎日2時間程使用して22ヶ月程、電源ボタン(音量+)の押す感触が徐々に薄くなり、故障として商品交換を行ってもらいました。
キッチンで音楽再生時に雑音が混じる事がありましたが電子レンジ使用時での事で他の場面では音質の不具合はほぼ起こりませんでした。
これ以外の不具合は発生していません。22ヶ月の使用でバッテリーの持ちに影響が出た印象もありません。満足しています。

N
N E
接続の安定性は最低レベル

洗い物をしながらやランニングをしながらなどのながら聴きには申し分ないです。
ただ接続や安定性の面においては最低レベルだと個人的に感じています。

「接続しました」とアナウンスが流れ Bluetooth接続済みと出ていてもイヤホンから音楽が流れない事が購入してすぐの時点で数回起きてはいましたが、半年以上経過してその不具合が増えてきました。

この不具合により接続されていると思い再生してスマホから音をながしてしまうトラブルが何度か起きたため、再生を押す時に不安になるのがストレスになり、人がいるときはもう使えません。

極端に低温であったりや高温の場所で使用したわけでもなく、強い衝撃を加えたりもしていないし、運動により汗の付着等はあったかと思いますが使用後の汗の拭き取りなども徹底しており、そこまで劣悪な使用状況ではなかったと自負しています。

製品の個体差や個々の使用状況にもよると思うのですが、私の場合は劣化が早く残念な結果となりました。

D
Daisuke Kudo
最高のマラソンアイテム!

ホノルルマラソンで使用。アメリカ人の方々の声援もしっかりと聞こえながら、音楽とランニングアプリでペースを乱さず完走できました。
大会も日々のトレーニングでも欠かせないアイテムです。

FAQ

OpenRun Proは水に濡れても大丈夫ですか?
OpenRun Proが持つIP55防水性能は、あらゆる方向からの噴流水(3.63mm)からの1-3分間の耐水性を持つことを意味し、小雨や汗などで濡れることは問題ありません。しかし、降り続く雨の中で装着して使用する場合、スピーカーから水が入ってくる可能性があります。そのため、雨の中や濡れた状態での長時間の使用は避けてください。
OpenRun Proにはマイクが付いていますか?
はい。OpenRun Proにはデュアルノイズキャンセリングマイクが搭載されており、着信に出たり、通話をかけたりすることができます。
Shokzのイヤホンは、補聴器と併用できますか?
Shokzのイヤホンはイヤーフック式です。補聴器の種類によりますが、耳の周囲と後頭部にスペースがあれば、補聴器と同時に装着することも可能です。Shokzのイヤホンで音楽を再生するためにはイヤホンと機器をペアリング(Bluetooth接続)する必要があります。ご利用の補聴器が、Bluetoothによる電波干渉、またはBluetooths接続を必要とする場合があります。補聴器メーカーにお問い合わせいただき事前に確認をとることを推奨します。また、Shokzイヤホンは各店店頭で試聴機を展示しています。お求めの前に実際に試してみてはいかがでしょうか。詳しくは販売店の情報をご参照ください。
OpenRun Proとメガネを一緒に使うことができますか?
もちろん可能です。OpenRun Proは、柔軟なフルチタンのフックで設計されており、OpenRun Proとメガネの両方を装着することができます。
もっと見る >

ユーザガイド

①本データは、OpenRun ProとiPhone 12mini(バージョン:iOS14.3)をペアリングして実施したテストの結果です。
テスト条件: OpenRun ProとiPhone 12miniをペアリングし、イコライザをスタンダードモードに調整、iOSシステムのミュージック・アプリを再生、Lenka-Trouble is a Friend (Hi-Res). wavファイルを再生、音量は最大音量の80%程度に設定しました。
テスト内容: OpenRun Proのバッテリーを完全に放電した後、100%まで充電。電池残量がなくなるまで音声ファイルを再生。
テスト結果: OpenRun Proは最大10時間の連続再生が可能となりました。ただし、実際の使用において、バッテリーの使用時間は機器の設定や環境、使用方法など様々な要因によって異なります。
Let's Be Open!
耳を塞ぐことなく、耳を覆うこともありません。周囲の気配を意識しながら聴くことができます。
最新情報を見逃さないで!
最新のアップデート、商品、プロモーションをいち早く手に入れるためにご登録ください。
Follow us
最新情報を入手して、Shokzのエピソードをシェアしましょう。また、#ShokzSquadのタグを付けて投稿すると、Shokzが、その投稿を特集として記事などで紹介する可能性があります。